お泊りに◎「&honey」のディープモイストお試しパウチはヘアオイルつき!

髪の毛
スポンサーリンク

こんにちは。「女子ろぐ。」運営者の絵亜です。

 

久しぶりに「いい!」って思えるアイテムに出会えました。

今回はコレ。「&honey」のディープモイストシリーズです!


 

一時期ハニーチェとか、はちみつ系のシャンプーが流行ったよね。たしかにはちみつ成分配合って、なんか魅力的だもん(笑)

 

とりあえず、この3つセット(シャンプー、トリートメント、ヘアオイル)のお試しパウチから使ってみました。

 

シャンプーとトリートメントのポンプはドラッグストアで見かけたことがあるけど、少し試してみたいだけだから…

と思っていた矢先のことでした。コンビニに他のトラベルサイズのシャンプー・トリートメントセットと一緒に並んでましたよ。

150円前後で、シャンプー・トリートメント・ヘアオイルがセットになってます。

 



スポンサーリンク

ヘアオイルつきってめずらしい!

 

&honey」のシャンプーやトリートメントが安く、気軽に試せるってのはもちろんだけど…

ほかのシャンプ―&トリートメントのお試しパウチとの違いは、なんといってもヘアオイルつき。ヘアオイルつきだから「&honey」にしたといっても過言ではないかも(笑)

 

普通こういうお試しサイズに、ヘアオイルまでついてくるってなかなかないよね。でも、お風呂上りにヘアオイルやトリートメントでケアしてからじゃないと、ドライヤーするとすっごくパサパサになる…

シャンプーやトリートメントはお泊り用に便利なサイズでも、いつも使ってる大きいサイズのヘアオイルを別で持参すること多いし。

めっちゃかさばります。

その手間がないだけでもすごく好感度が高い。お得感がありますよね。


 

 

1回ぶん以上のたっぷりサイズ!

 

シャワー1回ぶんとのことでしたが、私の髪の長さを基準にすればシャンプーもトリートメントも2~3回分は入ってたかも。

もったいなかったから、じっくりたっぷり1回で使い切りました(笑)普段からこのくらいの量使ったほうがいいってことかな…

ヘアオイルは1回分+αくらいでした。

 

香りはあまりはちみつっぽくなかったです。

ほんのり花の香りに、少し甘さが残った感じ。蜂がミツを集めてくる花の香り、って感じでしょうか。

甘ったるすぎず、個人的にはお気に入り。

 

お泊りにちょうどよい量なので、何個かまとめて買っておこうかと一瞬考えてしまったけど(笑)

ヘアオイルだけ別々に持って行く必要がないってかなり楽ちんじゃないですか?

 

ヘアオイルまで試せたら、ポンプで買うってなったときにヘアオイルもライン使いしたいなって思っちゃうかもね。まずはお泊りのときだけでも、試してみては?

追記:

アンドハニー、最近はヘアオイルのついていないお試しタイプになったらしいですね…


かなり重宝していたのでショック。ヘアオイルつきのやつをまた販売してほしいです!

コメント

  1. […] お泊りに◎「&honey」のディープモイストお試しパウチはヘアオイルつき!こんにちは。「女子ろぐ。」運営者の絵亜です。 久しぶりに「いい!」って思えるアイテムに出会えました。 […]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました